2025.05.28あなたの悩みや不安を解消するブログ
自分を好きになれない理由は、あなたのせいではありません

カウンセリングスペース「オリーブ」の中野好子です。
自分のことが、好きですか?
「自分のことが好きですか?」
そんなふうに聞かれて、すぐに「はい」と答えられる人は、実は多くはありません。
「考えたこともない」「好きでも嫌いでもない」——そんな声もよく聞きます。
私のカウンセリングルームに来られる方の中には、
「小さい頃から自分が嫌いだった」という方も少なくありません。
人の顔色を伺ってしまう。
NOが言えない。
いつもいい人でいようと頑張る。
強がってしまう。
本音を隠してしまう——。
こうした在り方は、育ってきた環境や親子関係、過去の経験が影響していることが多いです。
突然、自分が嫌になる瞬間もある
一方で、それまで自分のことを「まあまあ好きだった」という方が、
ある出来事をきっかけに「自分が嫌いになった」と感じることもあります。
そのような変化が起こりやすいのが、次のような場面です。
恋愛をしているとき
子育てに直面しているとき
親の介護をしているとき
これらに共通しているのは、「自分以外の誰か」と深く関わっていて、しかもそれが「非常にプライベートな領域」であるということです。
自分でも知らなかった感情に戸惑うとき
人は社会の中で生きるとき、ある程度「こうあるべき」という姿を演じています。
それが恋愛や家族との関係になると、抑えていた感情があふれてくることがあります。
甘えたい
理解されたい
自分の時間がなくて辛い
自分の思い通りにしたくなる
そんな思いや反応が出てくるとき、「これが本当の私?」「こんな自分、嫌だ」と戸惑うことがあります。
泣いてばかり、怒ってばかり、相手を責めたり、萎縮したり……
そんな自分を「おかしい」と感じて、余計に自分を責めてしまう方もいます。
感情は自然なもの。問題は「自分責め」
けれど、感情は人間としてとても自然な反応です。
どんなに冷静に見える人でも、揺れ動く気持ちを抱えています。
問題なのは、その感情を感じる自分を否定し続けてしまうことです。
「こんな自分、ダメだ」と思い込み、必要以上に自分を傷つけてしまうのです。
感情を安全に扱うために
感情を感じることは大切ですが、そのまま行動に移してしまうと、時にトラブルを招くこともあります。
だからこそ、感情を受け止め、整理する時間が必要です。
日常から少し離れた静かな空間で、
誰かに聞いてもらいながら、
今の自分を受け止めること。
カウンセリングは、そんな「安心して感情と向き合える時間」を提供しています。
あなたがあなた自身を、少しずつ大切にできるようになるために。
そのお手伝いをしています。
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ》》
当ルームのお支払い方法(現金、クレジット、ID)の他に、PayPayも可能になりました。

対面カウンセリングが無理な方には、
電話・オンライン(zoom)もやっています。
電話カウンセリング》》
オンライン(ZOOM)カウンセリング》》
【著書】心を軽くする自分カウンセリング ひとりぼっちで悩んでいる女性に送る32の対話集
家でいる時間が長い今がチャンス!この本があなたのストレスを粉砕してくれます。

「どうしてわかってくれないの」
「なんでいつもこうなるの?」
「私って、なんでダメな人間なんだろう…」
そんなふうに、心の中でつぶやいてしまうことはありませんか?
仕事に家事、育児、恋愛——
一生懸命に毎日を生きているのに、周りの誰にも頑張りをわかってもらえない。
気づけば「どうせ私はひとりぼっち」と、心が沈んでしまう…。
でも実は、あなた自身が、自分を否定する言葉で心を重くしているのかもしれません。
本書は、そんな自分にやさしく語りかける「32のセルフカウンセリング」を収録した対話集です。
ネガティブな思考や感情に振り回されず、自分の気持ちを整理し、肯定的な言葉で心を軽くする方法を、具体的な対話形式でわかりやすく紹介しています。
また、「女性の気持ちがわからない…」と悩む男性にも、心の内側や本音を理解するヒントとして活用いただけます。
パートナーや同僚、部下との関係をよりよくしたい方にもおすすめです。
✔ 自己肯定感を高めたい
✔ 自分を責めがちな癖を変えたい
✔ 感情に振り回されずに、自分をいたわりたい
そんなあなたに寄り添う、こころの処方箋のような一冊です。
心を軽くする自分カウンセリング ひとりぼっちで悩んでいる女性に送る32の対話集》》
電子書籍の購入方法はこちら》》
【4つの無料メール配信中】
【今すぐチェック あなたに合ったストレス解消法!】←New
4問の質問に答えて、あなたに合ったストレス解消法を見つけましょう!
ストレスが溜まってきたらこちらチェック≫≫
【ホントに大丈夫? あなたの心のお疲れ度をチェック!】
8問の質問に答えるだけで、今どれくらい心が疲れているかがわかります。
疲れたなって思ったとき今すぐチェック≫≫
【無料メルマガ】
*疲れたこころを癒す心(しん)習慣*
心がしんどいとき
なんとなく毎日がつまらなくないとき
楽しく充実した毎日を送りたいとき
未来に向けて何かをしたくなったとき
心の栄養補給としてお読みください。
登録後、すぐに確認メールが返送されます。メールの「下記のリンクにクリック下さい」をクリックしていただくと登録完了となります。
届かない時は迷惑フォルダーをご確認ください。
PCからのメール配信拒否をされている場合は、olive@cs-olive.com からのメールを許可する設定に変更してください。
お申込みは≫≫
【無料メール講座】
負の感情が最高の味方になる秘訣
**************************
第1回「怒りは本当の気持ちをつかむチャンス」
第2回「不安が自分の枠を広げる」
第3回「虚しさは許しへの入り口」
第4回「罪悪感から信頼を学ぶ」
第5回「負の感情の苦しみが成長に変わる」
**************************
登録後、すぐに確認メールが返送されます。メールの「下記のリンクにクリック下さい」をクリックしていただくと登録完了となります。
届かない時は迷惑フォルダーをご確認ください。
PCからのメール配信拒否をされている場合は、olive@cs-olive.com からのメールを許可する設定に変更してください。
お申込みは≫≫
Category
- 日々の雑記
- 公認心理師中野好子のプロフィール
- あなたの悩みや不安を解消するブログ
- 自己肯定感をあげるオリジナルメソッド「自分で出来るカウンセリングの方法」
- ノーツマルシェコラム
- 中野好子著「心を軽くする自分カウンセリング」のご紹介
- 流産・中絶を経験された方へ
- 自然散策カウンセリングコース
- セラピーのご案内(カラー・箱庭・コラージュ・カード)
- メルマガ読者の悩みに答えるオリーブ悩み相談室
- 駐車場のご案内
- 今すぐチェック あなたに合ったストレス解消法!(無料診断)
- ホントに大丈夫?あなたの心のお疲れ度チェック!(無料診断)
- 疲れたこころを癒す心(しん)習慣(無料メルマガ)
- 負の感情が最高の味方になる秘訣(無料メール講座)
- お知らせ
New Article
Archive
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年10月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月