2025.05.21あなたの悩みや不安を解消するブログ
自分の価値観が間違っていると感じたとき、どうすればいい?

カウンセリングスペース「オリーブ」の中野好子です。
あの人の考え、どうしても理解できない…そんな経験はありませんか?
職場や家庭、学校など、日常の中でこんなふうに感じたことはありませんか?
「なぜあの人は、あんなふうに考えるのだろう?」
「私の考え方って、もしかしておかしいのかな?」
こうした違和感や不安は、誰にでも起こることです。
人の価値観や「正しさ」は、育った環境や出会ってきた人たちによってつくられています。
だからこそ、ひとそれぞれに「ものの見方」が違うのは自然なことです。
しかし、問題なのはその違いに振り回され、自分の価値観に自信が持てなくなってしまうときです。
閉じられた関係性の中では、少数派は孤独になる
たとえば、学校、職場、家庭と言った「閉じられた空間」では、
自分と異なる価値観が多数を占めると、とても生きづらさを感じます。
・根性論で突き進みたい人と、共感しながら進めたい人
・行動派の人と、慎重派の人
・現状を守りたい人と、変化を求める人
どちらが良い・悪いではありませんが、
「自分だけ違う」と感じる状況が続くと、やがて自分を責めるようになってしまいます。
強い立場の価値観が「正義」になってしまうことも
また、数ではなく「力関係」で決まる場面もあります。
たとえば会社では、上司の考えが正しいとされやすいですし、
家庭では、力の強い家族の価値観が中心になります。
モラハラなどが起こると、一種の洗脳のように、
「自分が悪いのかも」と思い込ませれてしまうこともあります。
そうして自分の考えに自信を持てなくなり、
適応障害やうつ状態になってしまうことも珍しくありません。
大切なのは「客観的に自分を見る視点」
もし今、あなたがそんな状況にいるのなら、
少し引いて、冷静に状況を見つめてみてください。
・自分の行動で環境は変えられそうか(異動・転職・距離を置くなど)
・今の状態はどのくらい続くのか(上司が異動する、子どもが成長するなど)
・早めに環境を抜けたほうがよいサインは出ていないか
どんな場合にも、あなたが今までに大切にしてきた価値観は、簡単に手放さないでください。
それはあなたの「心の軸」です。
一対一の関係では「敵ではなく違い」として捉える
閉じられた空間とは違い、一対一や少人数の人間関係では、
相手を「敵」と見るのではなく、「違う存在」として受け入れるほうが生きやすくなります。
自分とは全く違う価値観を知ることは、
新しい視点を得るチャンスでもあります。
それでも受け入れがたい人がいたら、
無理に変えようとせず、「軽くかわす」「距離をとる」ことも立派な対応力です。
自分の価値観に自信が持てないときは
「私の考え方は間違っているのかな」
「こんな自分、変わらなきゃダメなのかな」
そんなふうに迷ったときには、どうか一人で抱え込まないでください。
カウンセリングでは、あなたのこれまでの経験や大切にしてきたものを一緒に整理しながら、
揺れ動く気持ちを受け止め、あなた自身の軸を取り戻すお手伝いをします。
どんな価値観も、あなただけの大切なものです。
必要なら、いつでもご相談ください。
ご予約・お問い合わせはこちらからどうぞ》》
当ルームのお支払い方法(現金、クレジット、ID)の他に、PayPayも可能になりました。

対面カウンセリングが無理な方には、
電話・オンライン(zoom)もやっています。
電話カウンセリング》》
オンライン(ZOOM)カウンセリング》》
【著書】心を軽くする自分カウンセリング ひとりぼっちで悩んでいる女性に送る32の対話集
家でいる時間が長い今がチャンス!この本があなたのストレスを粉砕してくれます。

楽しく、楽に、毎日を笑顔に!
今すぐ出来る自分カウンセリングで、自己肯定感を一気にアップ。
誰でもすぐ出来て簡単な「自分で出来るカウンセリングの方法」をお伝えしています。
さらに読むだけで、自己肯定感があがって元気になり、どんどん楽になるようになっています。
「どうしてわかってくれないの」
「なんでいつもこうなるの」
「私ってなんでダメな人間なんだ」
毎日毎日、心の中でつぶやいていませんか?
仕事や家事、育児、恋愛…
いつも一生懸命なのに、人は頑張っている自分をちっとも認めてくれない。
家族といても、友達といても、職場でいても、
「この世の中、どうせ私はひとりぼっち」 と落ち込んでいるあなた!
それは自分で自己肯定感を低くしているのかも。
この本は、読むだけで自分を肯定する力が簡単に身につけられるようになっています。
また、
「妻や恋人が急に不機嫌になった」
「女性の上司や部下が意味もなくイライラしている」
「女友達や女性の同僚が何を考えているかわからない」
女心が全然わからない男性の方にも、
この本を読めば女性の気持ちや本音がわかり、女性とのつきあい方がぐ~んと楽になります。
心を軽くする自分カウンセリング ひとりぼっちで悩んでいる女性に送る32の対話集》》
電子書籍の購入方法はこちら》》
【4つの無料メール配信中】
【今すぐチェック あなたに合ったストレス解消法!】←New
4問の質問に答えて、あなたに合ったストレス解消法を見つけましょう!
ストレスが溜まってきたらこちらチェック≫≫
【ホントに大丈夫? あなたの心のお疲れ度をチェック!】
8問の質問に答えるだけで、今どれくらい心が疲れているかがわかります。
疲れたなって思ったとき今すぐチェック≫≫
【無料メルマガ】
*疲れたこころを癒す心(しん)習慣*
心がしんどいとき
なんとなく毎日がつまらなくないとき
楽しく充実した毎日を送りたいとき
未来に向けて何かをしたくなったとき
心の栄養補給としてお読みください。
登録後、すぐに確認メールが返送されます。メールの「下記のリンクにクリック下さい」をクリックしていただくと登録完了となります。
届かない時は迷惑フォルダーをご確認ください。
PCからのメール配信拒否をされている場合は、olive@cs-olive.com からのメールを許可する設定に変更してください。
お申込みは≫≫
【無料メール講座】
負の感情が最高の味方になる秘訣
**************************
第1回「怒りは本当の気持ちをつかむチャンス」
第2回「不安が自分の枠を広げる」
第3回「虚しさは許しへの入り口」
第4回「罪悪感から信頼を学ぶ」
第5回「負の感情の苦しみが成長に変わる」
**************************
登録後、すぐに確認メールが返送されます。メールの「下記のリンクにクリック下さい」をクリックしていただくと登録完了となります。
届かない時は迷惑フォルダーをご確認ください。
PCからのメール配信拒否をされている場合は、olive@cs-olive.com からのメールを許可する設定に変更してください。
お申込みは≫≫
Category
- 日々の雑記
- 公認心理師中野好子のプロフィール
- あなたの悩みや不安を解消するブログ
- 自己肯定感をあげるオリジナルメソッド「自分で出来るカウンセリングの方法」
- ノーツマルシェコラム
- 中野好子著「心を軽くする自分カウンセリング」のご紹介
- 流産・中絶を経験された方へ
- 自然散策カウンセリングコース
- セラピーのご案内(カラー・箱庭・コラージュ・カード)
- メルマガ読者の悩みに答えるオリーブ悩み相談室
- 駐車場のご案内
- 今すぐチェック あなたに合ったストレス解消法!(無料診断)
- ホントに大丈夫?あなたの心のお疲れ度チェック!(無料診断)
- 疲れたこころを癒す心(しん)習慣(無料メルマガ)
- 負の感情が最高の味方になる秘訣(無料メール講座)
- お知らせ
New Article
Archive
- 2025年5月
- 2024年11月
- 2024年7月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年10月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月